2025年5月24日~25日 メンバー:16名今年のアルプスサイクルフレンズ(ACF)みちのくランは山形県です。1日目は山寺駅に集合して紅葉川林道、面白山林道を上って天童高原へ。天童高原から快適に下って国道48号線を横切り東沢公園経由で村山の一軒宿「 ...
カテゴリ: 自転車 山形県
プチ山サイ・最上海道七曲峠
2024年11月10日 単独奥羽本線袖崎駅ー大堤ー湯舟沢温泉ー最上海道七曲峠ー五十沢集落ー林道五十沢畑沢線ー畑沢集落ー徳良湖ー大石田駅ー千本だんごー奥羽本線袖崎駅走行距離:33km 標高差:300m今日はアルプスクライマーでパスハンします。蔵王の ...
紅葉川林道の紅葉が見頃
2023年11月8日 単独天童公園ーまゆはきの句碑ー山寺ー紅葉川林道ー面白山高原駅ー面白山林道ー天童高原ー田麦野ー天童公園紅葉はもう終わりかけです。標高500mくらのところならまだ見頃かもしれない。紅葉川林道の紅葉を見に行こう。天童公園から天童温泉街を ...
羽州街道・猿羽根峠旧道
2023年10月24日 単独大石田駅ー羽州街道猿羽根峠旧道ー猿羽根山地蔵堂ー西又集落ー西又林道ー次年子ー紀文のふる里ー千本ダンゴー大石田駅猿羽根峠への旧道は以前に走ったことがあります。その時は倒木があり通過に苦労しました。もう何年も通行止めなので藪に ...
稲子峠、鳩峰峠、柏木トンネル、金山峠
2023年10月18日 単独七ヶ宿街道湯原宿ー稲子峠ー稲子集落ー鳩峰峠ー米鶴酒造ー柏木トンネルー金山峠ー七ヶ宿街道湯原宿七ヶ宿街道の湯原宿を起点に宮城、福島、山形の県境の峠を走る計画です。標高差が1000m近くあり完走できるか解りませんが行ってみます ...
紅葉の朝日山麓ラン
2022年10月26日 単独左沢駅ー十八才集落ー月布集落ー長畑集落ー矢引沢集落ー大井沢トンネルー地蔵峠ー古寺ー山毛欅峠ー木川ダムー白倉橋(ランチ)ー左沢駅このところ冷え込みます。朝日山麓の朝方は0℃くらいに冷え込んでおり紅葉は見ごろになっているだろう ...
福舟峠、山刀伐峠
2022年10月19日 単独赤倉温泉駅ー赤倉温泉ー上満沢ーヤナ茶屋ー福舟峠ー南沢ー山刀伐峠入口ー山刀伐峠ー赤倉温泉駅福舟峠の道が3年ぶりに10月17日通行止めが解除されました。いい天気、いい季節なので走りに行ってみよう。どんなコースにするか地図とにらめ ...
大石田から鍋越峠
2022年9月28日 単独大石田駅ー五十沢集落ー林道五十沢畑沢線ー宝栄牧場ー鍋越峠ー徳良湖ー大石田駅今日は山形県大石田まで遠征して鍋越峠越えです。鍋越峠越えは宮城県側漆沢から山形県側母袋を越える時の峠ですが近年宮城県側の道は立派な道になり風情が無くな ...