2024年5月10日 単独
磊々峡Pー秋保温泉ーかんかね温泉ー国久ー内野林道ー安達集落ー滝見橋ー天形林道ー秋保大滝ー磊々峡P
最近の林道は舗装されているところが多くなりましたが安達集落への内野林道は自転車には厳しい荒れた地道の林道です。最新の国土地理院の地図にも記載されてない道なので人と会うことはまずありません。天形林道は舗装されており緑がさわやかな道です。
秋保温泉からかんかね温泉への道。昔は細い道で風情がありましたがセンターラインがある太い道になってしまいました。

かんかね温泉に立ち寄ってみます。

秋保温泉の奥にあり華やかさはありませんがいい温泉です。

主要道から離れて脇道の国久集落。

内野林道への入口へやって来ました。

荒れていますが乗って走れます。厳しいですが・・・

林道の頂が見えてきました。ホッ。

下って行くと三叉路です。右側が内野林道。左側が昔からある林道で地図に載っています。

安達集落が見えてきました。

数世帯の小さな集落です。

小高い所から安達集落の全景。

下って行くと行き止まりの看板がありました。しかし向こう側から安達集落へやってきましたが・・・

釜房湖の湖尻に架かる滝見橋を渡って・・・

本砂金への道から残雪の蔵王

緑が爽やかな天形林道

あとは秋保大滝をかすめて帰るだけです。


磊々峡Pー秋保温泉ーかんかね温泉ー国久ー内野林道ー安達集落ー滝見橋ー天形林道ー秋保大滝ー磊々峡P
最近の林道は舗装されているところが多くなりましたが安達集落への内野林道は自転車には厳しい荒れた地道の林道です。最新の国土地理院の地図にも記載されてない道なので人と会うことはまずありません。天形林道は舗装されており緑がさわやかな道です。
秋保温泉からかんかね温泉への道。昔は細い道で風情がありましたがセンターラインがある太い道になってしまいました。

かんかね温泉に立ち寄ってみます。

秋保温泉の奥にあり華やかさはありませんがいい温泉です。

主要道から離れて脇道の国久集落。

内野林道への入口へやって来ました。

荒れていますが乗って走れます。厳しいですが・・・

林道の頂が見えてきました。ホッ。

下って行くと三叉路です。右側が内野林道。左側が昔からある林道で地図に載っています。

安達集落が見えてきました。

数世帯の小さな集落です。

小高い所から安達集落の全景。

下って行くと行き止まりの看板がありました。しかし向こう側から安達集落へやってきましたが・・・

釜房湖の湖尻に架かる滝見橋を渡って・・・

本砂金への道から残雪の蔵王

緑が爽やかな天形林道

あとは秋保大滝をかすめて帰るだけです。


コメント