2024年3月31日 単独 道の駅津山ー横山峠ー梨の木林道ー正鵠渓谷ー大船沢集落ー羽沢峠ー道の駅津山羽沢峠越をするのに何処から入ろうか。南三陸側から越えたいので地図を眺めながらじっくり検討。道の駅津山に車を停めて横山峠を越えて大船沢から入ろう。正鵠 ...
2024年03月
大頭森山
2024年3月27日 メンバー:4人大井沢根子駐車地点ー県道27号ー尾根取り付きー山頂尾根ー大頭森山山頂ー駐車地点宮城県大江町と山形県西川町の県境に位置する未踏の大頭森山へ登ります。この付近は自転車でよく訪れるところです。県道27号大江町ー大井沢線の ...
鳴瀬川・多田川・新江合川の堤防道と絹掛ハイキング道
2024年3月24日 単独道の駅三本木ー鳴瀬川堤防道ー多田川堤防道ー新江合川堤防道ー鹿島台駅ー絹掛ハイキング道ー道の駅三本木日中の気温が15℃くらいになりそうです。久しぶりに出かけます。あまり厳しいところは避けて川の堤防道ならラクチンそうです。道の駅 ...
TOEIロードで堂所集落ポタリング
2024年3月14日 単独自宅ー宇佐八幡神社・根白石城跡ー堂所集落ー宮床ダムー覚照禅寺ー自宅走行距離:30km 標高差:150m昨日は宮城秋田県境の軍沢岳の登山予定でしたが強風で中止になったので今日は近場を自転車で走ろう。たまにはロードを乗ろうと空 ...
泉ヶ岳表コースー袖尾根
2024年3月6日 メンバー:5名表コース登山口ー表コースー胎内くぐりーどうだん平ー山頂尾根ー泉ヶ岳山頂ー袖尾根ー水神ー大駐車場昨夜から雪がふり自宅付近には10cmほど積もりました。泉ヶ岳表コースの登山口には20~30mの新雪が積もっています。トレー ...