2023年9月13日 メンバー:6名二口峠ー糸岳ー石橋峠ー山王岳手前で敗退ー二口峠9月中旬になりましたが暑さはまだ続きます。標高1000mほどの二口峠まで車で上がって糸岳から石橋峠を経て山王岳へ向かいます。登山口の二口峠です。糸岳、山王岳へ。雲海の上は ...
カテゴリ: 登 山 宮城県
二口峠から山形神室岳
2023年8月23日 メンバー:8名二口峠ー清水峠ー山形神室岳ー清水峠ー二口峠二口林道が8月9日に全線開通しました。二口峠から山形神室岳へ行こう。くねくね道の二口林道を上って行き二口峠に到着。気温は20度で涼しくていい気持ち。出発します。県境の二口峠 ...
蔵王の渡り蝶、アサギマダラ
2023年8月9日 メンバー:7名大黒天ー(アサギマダラ生息地)ー刈田岳ー熊野岳ー刈田岳ー大黒天8月になると蔵王に渡り蝶、アサギマダラを観察することができます。小さな蝶ですが数千キロを飛ぶそうです。蔵王の大黒天から刈田岳への登山道沿いの野草に群がって ...
栗駒山裏掛コース、東栗駒コース
2023年6月21日 メンバー:5名いこいの村跡Pー新湯沢徒渉ー三叉路ー栗駒山山頂ー東栗駒山山頂ー新湯沢遡行・徒渉ーいわかがみ平ーいこいの村跡P栗駒山山頂への登山コースはたくさんあります。平日ですが好天に恵まれ山頂には多くの登山者が来ていました。我々 ...
南蔵王の稜線歩き
2023年6月6日 メンバー:8名刈田峠ー前山ー杉ヶ峰ー屏風岳ー南屏風岳ー刈田峠仙台市の気温は30度くらいになりそうです。こんな時は高いところまで車で上がっての稜線歩きが快適です。標高1500mの刈田峠から南蔵王の稜線歩きです。そよ風が気持ちいい。登 ...
奥松島ハイキング
2023年5月17日 メンバー:9名あおみなPー薬師堂ー里浜貝塚ー稲ヶ崎ープライベートビーチー月浜ー大浜ー乙女ヶ浜ー唐船番所跡ー室浜ー嵯峨見台ー素掘隧道ー震洋基地跡(鮫ヶ浦)ー大高森ーあおみなP奥松島のハイキングです。オルレコースに+αして浜巡りの計 ...
えぼし千年杉
2023年5月10日 メンバー:5名えぼしスキー場駐車場ー白龍の滝ー倉石ヒュッテー石子ゲレンデすいせん畑ー千年杉ーえぼしスキー場駐車場えぼしスキー場から白龍の滝まで登って千年杉コースを下る計画です。当初は股窪ーろうずめ平ー後烏帽子岳を登る計画でしたが ...
関山峠から寒風山
2023年4月19日 メンバー:8名関山トンネル駐車場ー主尾根ーコブノ背ーアオノ背―寒風山ー関山トンネル駐車場先週テン泊をして冬山の打ち上げを行い今週から夏山が始まりました。近場の寒風山です。もう10年以上ご無沙汰している山です。関山トンネルの宮城県 ...