2023年11月8日 単独
天童公園ーまゆはきの句碑ー山寺ー紅葉川林道ー面白山高原駅ー面白山林道ー天童高原ー田麦野ー天童公園
紅葉はもう終わりかけです。標高500mくらのところならまだ見頃かもしれない。紅葉川林道の紅葉を見に行こう。
天童公園から天童温泉街を通り抜けて「まゆはきの句碑」。芭蕉様が山寺に訪れるまえに一句詠んだところです。

句碑の案内板

りんご畑の中を通り抜けて・・・

山寺。

紅葉川林道の入口に通行止めの案内板が、ガードされていません。行けそうです。前進。

橋の補修工事をしていました。頭をペコペコ下げて工事中のところを通してもらいました。こんな時は頭をペコペコ下げると通してもらえる事が多いです。

通行止めは有難い。車が通らないので快適な紅葉川林道です。

面白山高原駅まであと1km。

雲っているので紅葉がいまいちです。

面白山高原駅の陸橋を渡り、面白山林道へはいります。

10%の上りが天童高原まで続きます。

紅葉に癒されながら天童高原へ。

面白山林道の終点です。

天童高原にやってきました。

天童高原は冬季はスキー場になります。

面白山の山並み。

下って田麦野集落の良孝庵。一日限定の蕎麦屋さんだそうです。店を開くのは何時なのか・・・


天童公園ーまゆはきの句碑ー山寺ー紅葉川林道ー面白山高原駅ー面白山林道ー天童高原ー田麦野ー天童公園
紅葉はもう終わりかけです。標高500mくらのところならまだ見頃かもしれない。紅葉川林道の紅葉を見に行こう。
天童公園から天童温泉街を通り抜けて「まゆはきの句碑」。芭蕉様が山寺に訪れるまえに一句詠んだところです。

句碑の案内板

りんご畑の中を通り抜けて・・・

山寺。

紅葉川林道の入口に通行止めの案内板が、ガードされていません。行けそうです。前進。

橋の補修工事をしていました。頭をペコペコ下げて工事中のところを通してもらいました。こんな時は頭をペコペコ下げると通してもらえる事が多いです。

通行止めは有難い。車が通らないので快適な紅葉川林道です。

面白山高原駅まであと1km。

雲っているので紅葉がいまいちです。

面白山高原駅の陸橋を渡り、面白山林道へはいります。

10%の上りが天童高原まで続きます。

紅葉に癒されながら天童高原へ。

面白山林道の終点です。

天童高原にやってきました。

天童高原は冬季はスキー場になります。

面白山の山並み。

下って田麦野集落の良孝庵。一日限定の蕎麦屋さんだそうです。店を開くのは何時なのか・・・


コメント
コメント一覧 (4)
7丁目のアルプス
が
しました
面白山駅から天童高原の道は短いですが結構厳しい上りです。天童高原からの眺めは絶景です。田麦野への下りも楽しい道です。
7丁目のアルプス
が
しました
7丁目のアルプス
が
しました
夜は0℃くらいになりそうですね。テント泊だと冬用シュラフとエアーマットが必要になると思います。
7丁目のアルプス
が
しました