2023年10月14日 単独
宮城総合支所ー白沢五山山麓ー青下集落ー大刀切定義林道ー定義五重の塔ー大倉ダム公園-大倉ダムー宮城総合支所
天気がいいので何処か走りに行こう。地図を広げて、さて!、何処にしょうか。エイヤー。大刀切定義林道にしよう。
愛子総合支所に車を停めて白沢五山の山麓を熊ヶ根方向へ。

熊ヶ根から国道48号を渡り青下道へ。

青下集落。

更に奥にも集落があります。作並へ抜ける林道がありますが通行止めの立て札がありました。戻って・・・

大刀切定義林道の入口。

登り出しは10%の急坂ですがやがて7~8%になり走りやすくなりました。

豆沢川を渡ります。小さな沢ですが秋の紅葉の時期に遡行すると良さそうです。長靴で行けそうです。

定義に近づいて来ると前方に後白髪岳。

定義の五重の塔に立ち寄ります。

定義と言えばこれです。三角油揚げ、150円。

大倉ダム公園でランチにします。寂しいソロランチ。

大倉ダムでホンダの古~いCB400(単気筒)に乗っているじいちゃんと遭遇。

広瀬川を渡り・・・

青野木の集落を通過して帰ります。


宮城総合支所ー白沢五山山麓ー青下集落ー大刀切定義林道ー定義五重の塔ー大倉ダム公園-大倉ダムー宮城総合支所
天気がいいので何処か走りに行こう。地図を広げて、さて!、何処にしょうか。エイヤー。大刀切定義林道にしよう。
愛子総合支所に車を停めて白沢五山の山麓を熊ヶ根方向へ。

熊ヶ根から国道48号を渡り青下道へ。

青下集落。

更に奥にも集落があります。作並へ抜ける林道がありますが通行止めの立て札がありました。戻って・・・

大刀切定義林道の入口。

登り出しは10%の急坂ですがやがて7~8%になり走りやすくなりました。

豆沢川を渡ります。小さな沢ですが秋の紅葉の時期に遡行すると良さそうです。長靴で行けそうです。

定義に近づいて来ると前方に後白髪岳。

定義の五重の塔に立ち寄ります。

定義と言えばこれです。三角油揚げ、150円。

大倉ダム公園でランチにします。寂しいソロランチ。

大倉ダムでホンダの古~いCB400(単気筒)に乗っているじいちゃんと遭遇。

広瀬川を渡り・・・

青野木の集落を通過して帰ります。


コメント