2023年10月7日 メンバー:8名
白石キッズランドPーコスモスラインー遠刈田温泉ー蔵王山麓ー不忘の碑展望台ー白石キッズランドP
白石のキッズランドに8名集合しました。コスモスの咲いてないコスモスラインから遠刈田温泉を経由して南蔵王の山麓を走ります。アップダウンが幾つもあり厳しいランでした。
走行距離:48km 標高差:700m
コスモスラインを白石から遠刈田方面は上り下りが幾つもあり厳し~い。

白石川の支流松川

橋の上はいい風が吹いています。しばし休憩。

稲刈りを済ませたおじさんがまったり田んぼの畔で休憩中

遠刈田温泉近くの川沿いに少しだけサイクリングロードがありました。荒れています。

不忘の方向へ走っていると馬ノ神岳。夏道がありません。冬に数回登ったことがあります。

後続を待ちます。

食事を済ませて不忘方向へ。

不忘の碑へ向かいます。

不忘山の山頂は雲に隠れています。

不忘の碑展望台に立ち寄ります。

不忘の碑とは太平洋戦争時B29が墜落した碑です。不忘山の山頂下に碑があります。

ここから望遠鏡で見えます。1回10円です。望遠鏡の碑です。

虹が綺麗です。

地道が少しあります。いい道を下って帰ります。

白石キッズランドPーコスモスラインー遠刈田温泉ー蔵王山麓ー不忘の碑展望台ー白石キッズランドP
白石のキッズランドに8名集合しました。コスモスの咲いてないコスモスラインから遠刈田温泉を経由して南蔵王の山麓を走ります。アップダウンが幾つもあり厳しいランでした。
走行距離:48km 標高差:700m
コスモスラインを白石から遠刈田方面は上り下りが幾つもあり厳し~い。

白石川の支流松川

橋の上はいい風が吹いています。しばし休憩。

稲刈りを済ませたおじさんがまったり田んぼの畔で休憩中

遠刈田温泉近くの川沿いに少しだけサイクリングロードがありました。荒れています。

不忘の方向へ走っていると馬ノ神岳。夏道がありません。冬に数回登ったことがあります。

後続を待ちます。

食事を済ませて不忘方向へ。

不忘の碑へ向かいます。

不忘山の山頂は雲に隠れています。

不忘の碑展望台に立ち寄ります。

不忘の碑とは太平洋戦争時B29が墜落した碑です。不忘山の山頂下に碑があります。

ここから望遠鏡で見えます。1回10円です。望遠鏡の碑です。

虹が綺麗です。

地道が少しあります。いい道を下って帰ります。

コメント