2022年8月14日 単独
道の駅三本木ー鳴瀬川左岸ー多田川右岸ー師山薬師神社ーひまわりの丘ー鳴瀬川左岸ー道の駅三本木
今日はリアスブルーラインを走ろうかなと計画していましたが朝から雨です。やめておきます。では近場の三本木町のポタリングにでかけよう。昨日TVで三本木町のひまわりの丘のひまわりが見ごろと放映されていました。期待をしないで行きます。
道の駅三本木に車を停めて鳴瀬川の左岸を走ります。

鳴瀬川左岸から集落を抜け多田川の右岸を走ます。

鳴瀬川と多田川の間の穀倉地帯。あと一ヶ月と少しで稲刈りです。

多田川に掛かる小さな橋を渡って師山集落にある師山薬師神社にお参り。

田舎道を選んで右往左往しながらひまわりの丘にやってきました。観光客は結構きています。

綺麗なところだけは綺麗です。

帰りは高倉橋から鳴瀬川堤防沿いの右岸を走りましたがすぐに藪の中。行き止まりです。左岸は三本木まで道がありました。今日も氷をいっぱい持って走りました。


道の駅三本木ー鳴瀬川左岸ー多田川右岸ー師山薬師神社ーひまわりの丘ー鳴瀬川左岸ー道の駅三本木
今日はリアスブルーラインを走ろうかなと計画していましたが朝から雨です。やめておきます。では近場の三本木町のポタリングにでかけよう。昨日TVで三本木町のひまわりの丘のひまわりが見ごろと放映されていました。期待をしないで行きます。
道の駅三本木に車を停めて鳴瀬川の左岸を走ります。

鳴瀬川左岸から集落を抜け多田川の右岸を走ます。

鳴瀬川と多田川の間の穀倉地帯。あと一ヶ月と少しで稲刈りです。

多田川に掛かる小さな橋を渡って師山集落にある師山薬師神社にお参り。

田舎道を選んで右往左往しながらひまわりの丘にやってきました。観光客は結構きています。

綺麗なところだけは綺麗です。

帰りは高倉橋から鳴瀬川堤防沿いの右岸を走りましたがすぐに藪の中。行き止まりです。左岸は三本木まで道がありました。今日も氷をいっぱい持って走りました。


コメント