2022年7月30日 単独
貞山堀駐車場ー東宮浜ー多聞山ー吉田浜ー花渕灯台・鼻節神社ー菖蒲田海岸ー貞山堀駐車場
暑さとコロナで出かける気がしません。先月末の記事ですが少しでも涼しい七ヶ浜の海岸線をポタリングしてきました。ボトル二つに氷をいっぱい詰めて出発。
七ヶ浜町入口の貞山堀駐車場から貞山堀を渡って・・・

東宮浜へ。釣り人が数人いますがあまり釣れてないようです。

多聞山に上り松島の眺め。東北電力の火力発電所が邪魔ですが夏場の貴重な電力を発電しているので文句は言えないです。

三角点のあるところまでの遊歩道。紫陽花はもう終わりかけです。

多聞山を下り吉田浜。ここにも釣り人数人。

花渕灯台へ向かいます。斜度7~8%の地道ですので乗って上れます。

花渕灯台。

鼻節神社の入口ですがここから石段です。拝殿まで自転車を置いていくか、自転車を担いでいくか、行くのをやめるか。

自転車を担いで石段を上り拝殿までやってきました。

菖蒲田海岸です。サーファーが100人程度います。五十嵐カノアみたいな人はいません。

菖蒲田海水浴場。ビーチパラソルは一つもありません。テントだけです。空には人が浮いています。


貞山堀駐車場ー東宮浜ー多聞山ー吉田浜ー花渕灯台・鼻節神社ー菖蒲田海岸ー貞山堀駐車場
暑さとコロナで出かける気がしません。先月末の記事ですが少しでも涼しい七ヶ浜の海岸線をポタリングしてきました。ボトル二つに氷をいっぱい詰めて出発。
七ヶ浜町入口の貞山堀駐車場から貞山堀を渡って・・・

東宮浜へ。釣り人が数人いますがあまり釣れてないようです。

多聞山に上り松島の眺め。東北電力の火力発電所が邪魔ですが夏場の貴重な電力を発電しているので文句は言えないです。

三角点のあるところまでの遊歩道。紫陽花はもう終わりかけです。

多聞山を下り吉田浜。ここにも釣り人数人。

花渕灯台へ向かいます。斜度7~8%の地道ですので乗って上れます。

花渕灯台。

鼻節神社の入口ですがここから石段です。拝殿まで自転車を置いていくか、自転車を担いでいくか、行くのをやめるか。

自転車を担いで石段を上り拝殿までやってきました。

菖蒲田海岸です。サーファーが100人程度います。五十嵐カノアみたいな人はいません。

菖蒲田海水浴場。ビーチパラソルは一つもありません。テントだけです。空には人が浮いています。


コメント