2020年7月9日 単独
宮崎町役場ー熊野神社ー宮崎城址ー白子田集落ー孫沢溜池ー宮崎町役場
雨降りが続きます。天気予報ではこれから10日間は傘マークです。今日は雲が薄いです。降られてもいいや。近場をちょっと走りに行こう。
自宅から北へ50kmほど。宮崎町の役場に駐車して北へ走ります。

熊野神社の参道は訪れる人が少ないのか道には苔が生えています。

鳥居から階段を登れば拝殿ですが迂回して・・・

拝殿前に出てきました。以前訪れた時に神主の見習いさんが掃除をされていて田舎の神社の運営は厳しいよと言っていました。後を継いだのかな。

更に北へ上って行くと宮崎城址です。

踏み跡があったので林の中に進んでみました。城址らしい雰囲気はあります。

道城地区の農家

田園地帯から薬萊山の向こうにガスが掛かった船形山。

白子田集落への道。雨降りが続くと緑が際立ちます。

白子田集落が見えてきました。

孫沢溜池近くの畑で農作業しているおじさんとおしゃべりタイム。白子田集落にはもう若いもんは一人もいない。平均年齢は70才を越えていると。孫沢溜池の堰堤に行ってみろ、いい景色だよと。

解りにくい道で3度入口を間違えましたがやっと辿り着くことができました。堰堤から溢れた水はオーバーフローしています。

堰堤に登ってみます。踏み跡がうっすらとあります。

堰堤から孫沢溜池の向こうに白子田集落。雨に降られる前に戻ってきました。


宮崎町役場ー熊野神社ー宮崎城址ー白子田集落ー孫沢溜池ー宮崎町役場
雨降りが続きます。天気予報ではこれから10日間は傘マークです。今日は雲が薄いです。降られてもいいや。近場をちょっと走りに行こう。
自宅から北へ50kmほど。宮崎町の役場に駐車して北へ走ります。

熊野神社の参道は訪れる人が少ないのか道には苔が生えています。

鳥居から階段を登れば拝殿ですが迂回して・・・

拝殿前に出てきました。以前訪れた時に神主の見習いさんが掃除をされていて田舎の神社の運営は厳しいよと言っていました。後を継いだのかな。

更に北へ上って行くと宮崎城址です。

踏み跡があったので林の中に進んでみました。城址らしい雰囲気はあります。

道城地区の農家

田園地帯から薬萊山の向こうにガスが掛かった船形山。

白子田集落への道。雨降りが続くと緑が際立ちます。

白子田集落が見えてきました。

孫沢溜池近くの畑で農作業しているおじさんとおしゃべりタイム。白子田集落にはもう若いもんは一人もいない。平均年齢は70才を越えていると。孫沢溜池の堰堤に行ってみろ、いい景色だよと。

解りにくい道で3度入口を間違えましたがやっと辿り着くことができました。堰堤から溢れた水はオーバーフローしています。

堰堤に登ってみます。踏み跡がうっすらとあります。

堰堤から孫沢溜池の向こうに白子田集落。雨に降られる前に戻ってきました。


コメント