2020年5月29日 単独
サイカチ沼駐車場ーふれあいの滝ー岩元山ー二岩山ーサイカチ沼駐車場
二時間ほどの散歩です。3ケ月ほど前にサイカチ沼の南側から東側の散歩をしましたが今日は西側の散歩です。森林組合の人と出会ったのみで他に歩いている人はいませんでした。
愛子からサイカチ沼の入口に「通り抜けできません」の標識がありましたがサイカチ沼の駐車場までは通行できました。

仲芝橋が損傷しているためサイカチ沼駐車場から西側は通行止めでした。歩いての通行はできました。

30分ほどでふれあいの滝に到着。ふれあいの滝の名は森林組合の人が付けたと・・・

作業をしている森林組合の人が言っていました。

少し戻って岩元山の分岐。

藪っぽいところがありましたが踏み跡は明瞭です。

展望がない。岩元山

細い道を登ったり下ったりして・・・

開けたところにでました。

100mほど登って二岩山。ここから駐車場への最短道を選んで下山しました。地図にない道がいっぱいあります。迷わず下山できました。


サイカチ沼駐車場ーふれあいの滝ー岩元山ー二岩山ーサイカチ沼駐車場
二時間ほどの散歩です。3ケ月ほど前にサイカチ沼の南側から東側の散歩をしましたが今日は西側の散歩です。森林組合の人と出会ったのみで他に歩いている人はいませんでした。
愛子からサイカチ沼の入口に「通り抜けできません」の標識がありましたがサイカチ沼の駐車場までは通行できました。

仲芝橋が損傷しているためサイカチ沼駐車場から西側は通行止めでした。歩いての通行はできました。

30分ほどでふれあいの滝に到着。ふれあいの滝の名は森林組合の人が付けたと・・・

作業をしている森林組合の人が言っていました。

少し戻って岩元山の分岐。

藪っぽいところがありましたが踏み跡は明瞭です。

展望がない。岩元山

細い道を登ったり下ったりして・・・

開けたところにでました。

100mほど登って二岩山。ここから駐車場への最短道を選んで下山しました。地図にない道がいっぱいあります。迷わず下山できました。


コメント