12月15日 メンバー:22名
冬山が始まり今シーズン最初の山は南蔵王の水引入道です。当初の計画は馬ノ神岳でしたが雪が少なく藪がまだ隠れていないことから隣の夏道がある水引入道に変更です。夏山を夏眠していたこともあり身体が動きません。足を攣る事数回同行者の足を引っぱってしまいました。
白石スキー場の駐車場から銀嶺林道を30分ほど歩いて・・・

水引入道の登山口に到着。

健脚組が先行して登り始めます。

トップはもう頂上近くまで登っています。健脚組もそれなり組も先へ進んでいますが私は遅れてしまいました。お陰で遠望の写真が撮れました。

山頂までもう少し。

水引入道到着。

22名山頂を独占。

下山開始です。今日は1パーティーだけでした。

白石スキー場7:20-登山口(810m)7:50-水引入道山頂(1656m)11:30-
白石スキー場14:30
冬山が始まり今シーズン最初の山は南蔵王の水引入道です。当初の計画は馬ノ神岳でしたが雪が少なく藪がまだ隠れていないことから隣の夏道がある水引入道に変更です。夏山を夏眠していたこともあり身体が動きません。足を攣る事数回同行者の足を引っぱってしまいました。
白石スキー場の駐車場から銀嶺林道を30分ほど歩いて・・・

水引入道の登山口に到着。

健脚組が先行して登り始めます。

トップはもう頂上近くまで登っています。健脚組もそれなり組も先へ進んでいますが私は遅れてしまいました。お陰で遠望の写真が撮れました。

山頂までもう少し。

水引入道到着。

22名山頂を独占。

下山開始です。今日は1パーティーだけでした。

白石スキー場7:20-登山口(810m)7:50-水引入道山頂(1656m)11:30-
白石スキー場14:30
コメント