2019年11月22日 単独
仙台城下ー仙台城跡ー青葉山ー太白山ー大念寺山ー瑞鳳寺ー仙台城下
仙台市内の起伏のある所をモールトンでポタリングに出かけました。モールトンのギアはフロントは56-46×13~26なのでほとんどのところは上れます。
仙台城下からスタートします。

お堀を進み・・・

巽門から上って行きます。車は通行止め区間です。

清水門跡から・・・

沢門跡は10%以上の上りです。

遊歩道を押して上り・・・

仙台城跡。

青葉山へ。

青葉の森

地道の雰囲気のいい道を・・・

八木山へ。

次は太白山自然観察の森へ。

小鳥の森。

太白山林道。

太白山の登山口。

テレビ塔が立ち並ぶ大念寺山。15%の厳しい上りです。押さずに上って来ました。

瑞鳳寺を経由した仙台城下へ。


仙台城下ー仙台城跡ー青葉山ー太白山ー大念寺山ー瑞鳳寺ー仙台城下
仙台市内の起伏のある所をモールトンでポタリングに出かけました。モールトンのギアはフロントは56-46×13~26なのでほとんどのところは上れます。
仙台城下からスタートします。

お堀を進み・・・

巽門から上って行きます。車は通行止め区間です。

清水門跡から・・・

沢門跡は10%以上の上りです。

遊歩道を押して上り・・・

仙台城跡。

青葉山へ。

青葉の森

地道の雰囲気のいい道を・・・

八木山へ。

次は太白山自然観察の森へ。

小鳥の森。

太白山林道。

太白山の登山口。

テレビ塔が立ち並ぶ大念寺山。15%の厳しい上りです。押さずに上って来ました。

瑞鳳寺を経由した仙台城下へ。


コメント
コメント一覧 (2)
30kmでも結構な累積標高なのではないでしょうか...
7丁目のアルプス
が
しました
短い距離でしたがアップダウンがあり結構上りごたえがありました。特に大念寺山の上りはきつかった。青葉山から八木山に抜ける地道は紅葉が真っ盛りでした。
7丁目のアルプス
が
しました