11月25日 単独阿武隈急行角田駅ー船岡城址ー高蔵寺、旧佐藤家ー丸森角田境界の細道散策ー角田駅走行距離:45km 標高差:200m朝の気温は4℃でしたが走り出すときは気温が上がり暖かくなりました。角田市周辺をあまり走ったことがありません。地図を ...
2018年11月
SCCクラブラン、大刀切定義林道
11月17日 メンバー:5名宮城総合支所ー水道局管理道路ー定義如来ー大刀切定義林道ー青下ー宮城総合支所走行距離:40km 標高差:350mSCC仙台サイクリングクラブ11月2回目のクラブランは定義から青下の大刀切定義林道です。紅葉が終わり落ち葉 ...
蔵王コスモスライン
11月15日 単独愛子駅ーサイカチ沼ー釜房湖ー蔵王コスモスラインー白石駅ー(輪行)-愛子駅今日は藪漕ぎも地道もありません。のんびりと愛子から走り出し2015年に全線開通した蔵王コスモスラインから白石駅まで走りました。道路幅は広いですが生活道路でない ...
高野原林道から桑沼林道
11月11日 単独自宅ー高野原林道ースプリングバレーー桑沼林道ー升沢ー自宅走行距離:68km 標高差:900m船形山麓の林道泉ヶ岳から船形山への林道、高野原林道~桑沼林道を走ってきました。2~3年に一度走っており体力の衰えを実感します。小屋森山の麓 ...
SCCクラブラン国見峠
11月4日 メンバー:7名池月駅ー花山村ー国見峠ー鳴子町ー鳴子ダムー池月駅走行距離:65km 標高差:550m陸羽東線池月駅に集合しました。紅葉の季節鳴子付近は何処も混雑しています。池月駅は無料で駐車できる穴場です。花山村をぐるりと走り国見峠へ向 ...
秀衡街道
11月3日 単独和賀仙人駅ー仙人峠ー久那斗神社奥宮ー峠山トンネルー鷲之巣口ー檜峠ー湯川口ーほっとゆだ駅ー(輪行)-和賀仙人駅秀衡街道、久那斗神社奥宮いつかは行こうと思っていた秀衡街道。藪漕ぎ必至なので春先か晩秋かと思い機会を伺っていたが今日は晩秋の ...