5月31日 メンバー:5名県道192号ゲート前ー硯上山ー坊ヶ沢山ー金谷峠ー小渕山ー明神山ー石峰山ー大浜雄勝半島に里山が五つほどある。地図には登山道がない。一つ一つ藪漕ぎをして登るのは大変だなと思いながらいろいろ調べてみるとなんと縦走路が整備されてい ...
2017年05月
ACF東北ラン旧米沢街道(蟹ヶ沢徒渉)②
28日ACFアルプスサイクルフレンズ東北ラン2日目です。昨日飲み過ぎて二日酔いの人が数名います。今日の難所は蟹ヶ沢の渡渉です。秋は沢の水量が僅かですが5月は雪解け水で増水していないか心配です。蟹ヶ沢徒渉小野川温泉「ししどや旅館」です。西吾妻の山スキー ...
ACF東北ラン旧米沢街道(桧原峠)①
5月27日~28日 メンバー:11名27日:猪苗代湖駅ー桧原湖ー旧米沢街道(桧原峠)-綱木集落ー小野川温泉 泊28日:小野川温泉ー板谷峠ー旧米沢街道(蟹ヶ沢徒渉)-李平宿跡ー福島駅ACFアルプスサイクルフレンズの東北ランです。会津のkuriさんが幹 ...
羽州街道猿羽根峠
5月23日 単独大石田駅ー猿羽根峠ー猿羽根山地蔵尊ー西又集落ー松橋集落ー次年子ー大石田駅旧道猿羽根峠尾花沢から新庄への境界に羽州街道猿羽根峠がある。昭和36年まで主要道として使われていたが昭和36年に猿羽根隧道が建設され役目は終わった。現在は道が崩 ...
山形県平田町から遊佐町十六羅漢岩ラン
5月20日 メンバー:6名平田総合支所ー遊佐町十六羅漢岩ー鳥海山大物忌神社吹浦口ノ宮ー平田総合支所走行距離:60km 標高差:少し仙台サイクリングクラブ5月のクラブランです。平田町から遊佐町の十六羅漢岩へ向かって走ります。気温が上がり今日の服装は ...
祭畤山リベンジ
5月14日 メンバー:6名祭畤スノーランド駐車場ー祭畤山山頂ー祭畤スノーランド駐車場今年の三月に敗退した山です。山頂直下に亀裂があり雪崩そうなので引き返した山です。来年の積雪時まで待てないので出かけることになりました。しかし、今日は雨降りです。登り始 ...
広瀬川源頭左股から関山峠
5月10日 メンバー:4名関山トンネル手前の駐車場ー広瀬川源頭左股ー旧関山トンネルー関山峠ー関山山頂ー峰渡りー駐車場今日の天気予報はあまりよくありません。しかし天気図をじっくり見ると通過する低気圧は弱そうです。高気圧に飲み込まれてしまいそうです。大 ...
仙台サイクリングクラブ秋保ラン
5月6日 メンバー:5名宮城総合支所ーサイカチ沼ー秋保温泉ー秋保大滝ー白沢峠ー宮城総合支所仙台サイクリングクラブ5月の有志ランは宮城総合支所から秋保方面をぐるりと回るランです。天気予報は曇り時々雨ですが雨に降られることなく周回できました。愛子の宮城 ...