腰痛21日目、リハビリポタ 2016年12月04日 16:34 12月4日 単独七ツ森湖周辺 走行距離:20km 標高差:少し21日前、蔵王の八方平避難小屋に泊まり朝起きた時に腰がギックリ。痛みがあったが翌週のACF忘年会に参加し西上州の塩ノ沢峠、塩沢峠を越えたのが悪かったのか痛みが増し動けなくなった。2週間経ち少しは動けるようになったので血の巡りを良くしようとリハビリポタに出かけた。腰に負担が掛らないフラットな七ツ森湖周辺を20kmほど走り温泉でまったりしたが完治するにはしばらく時間がかかりそうだ。七ツ森湖畔公園から赤崩山、高倉山、北泉ヶ岳 「自転車 宮城県」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (2) 1. minatocyclo 2016年12月04日 18:11 あれ、ま~腰痛でしたか。適度に動けるようになったのは良かったですが無理は禁物、お大事に。 0 7丁目のアルプス がしました 2. 7丁目のアルプス 2016年12月04日 20:48 港町さん、こんばんは。 普段自分の年齢を忘れていますが身体に不具合が出てくるとあらためて自分の年齢を実感しています。もう年だし無茶してはいけませんね。 0 7丁目のアルプス がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (2)
7丁目のアルプス
が
しました
普段自分の年齢を忘れていますが身体に不具合が出てくるとあらためて自分の年齢を実感しています。もう年だし無茶してはいけませんね。
7丁目のアルプス
が
しました