12月23日 メンバー:10名
升沢野営場ー三光の宮ー蛇ヶ岳手前のポコー升沢野営場
天気予報は最悪です。雨に強風です。それでもエントリーした10名全員参加です。
登山口の升沢野営場駐車場に到着すると小雨模様ですが風は微風です。例年だとスキー登山が出来るのですが雪がありません。わかんをザックに着けて登山開始です。
升沢登山口から歩くこと30分、旗坂平です。雪はありません。
更に20分ほど歩いた一群平です。登山道に薄っすら雪が積もっています。10年前でしたら此処までスキーを担ぎあげたもんですが今はそんな気力はありません。
三光の宮手前の17番付近で50cmほど。
三光の宮からは冬ルートで蛇ヶ岳に向かいます。風が強くなってきました。
蛇ヶ岳手前のポコに到着。あと15分ほどで蛇ヶ岳の山頂ですが強風です。本日の山頂はこのポコです。山の名がないので勝手に「ポン蛇ヶ岳」としました。
北海道にはポン○○山というのがあります。音更山ー石狩岳に行った際、音更山の西方のポコをポン音更山と呼んでいました。登山道はありませんがいい山でした。
下山します。
三光の宮15番付近は休憩場所にいいところです。
登山口に到着。わかんでズボズボの雪道は疲れました。
コメント