6月2日  単独

田尻支所ーあじさいロードー加護坊山ー黄金神社ー箟岳ー切伏沼



加護坊山




アルプスクライマーで加護坊山、箟岳周辺のポタリングです。このあたりを走る時はもう少し距離を延ばして和渕山、旭山まで行くのですが今日は走る距離を短くしてキョロキョロしながら走ってみました。



田尻支所に車を停めさせて頂きました。


加護坊山山頂直下のあじさいロードです。まだ早いです。あと2~3週間後が見ごろですね。「蕪栗沼探検記」さんのブログであじさいロードがあるのを初めて知り訪ねてみました。


少し咲いているあじさいがありました。


ギャルがゴルフかと思ったら昔ギャルがパークゴルフをしていました。


加護坊山山頂直下に到着。自転車を押して上ります。アルプスクライマーですもの。


山頂から大崎平野。


一旦下って黄金山神社へ。黄金色の鳥居です。


黄金山神社から箟岳への途中に小さな橋が・・・ 黄金橋です。


黄金橋のすぐ横に涌谷の産金遺跡がありました。説明書きによると天平21年(749年)日本で初めて金を産出した地で奈良の大仏さんに鍍金されたとか。


さらにもう少し走ると黄金洗沢遺跡がありました。少し奥に金の採掘跡があり付近の沢では砂金を産するとありました。


じゃあ砂金を求めて奥へ行ってみよう。しかし、ここから奥は藪でございます。あきらめました。


緩い上りを行くと箟岳の箟峰寺です。


箟峰寺を正面から。天台宗です。


箟岳の北側の田舎道を走り最後は切伏沼に寄って田尻支所へ。


ゆっくり走ると今まで通り過ぎていたところが目に入ります。得した気分です。