11月22日~24日  メンバー:15名
 
22日:秋田八幡平スキー場ー山毛森    後生掛温泉 泊
23日:後生掛温泉ー八幡平山頂ー稜雲荘  後生掛温泉 泊
24日:大湯沼散策
 
 
展望台から八幡沼と稜雲荘

 
 
 
今年は気が早く11月から滑ろうと秋田八幡平へ出かけることになりました。まだ積雪量は40cmほどです。当然藪も埋まっていませんが雪の感触は充分味わうことが出来ました。
 
 
 
 
11月22日
 
仙台から秋田八幡平は遠く4時間掛ります、初日は秋田八幡平スキー場からゲレンデを外れ笹藪がまだ充分に隠れていませんが足馴らしに山毛森へ。

 
歩き易いところを選んで歩けばゲレンデより面白いです。しかし下りは無理ですね。

 
山毛森の山頂です。

 
下山はスキー隊、わかん隊ともゲレンデを下りました。

 
お泊り場所は後生掛温泉の自炊部です。一泊2000円くらいです。部屋の床は砂地の上にゴザが敷いてあるだけです。地熱で暖かく、いや熱いです。そのままでは熱くて寝られないのでダンボールを引いてその上に煎餅蒲団(108円で貸出)を敷いて寝ました。

 
 
 
 
11月23日
朝方は雪がちらほら舞っていましたが出発するころには晴れ間がでてきました。後生掛温泉から出発です。

 
登山道を「ふけの湯」方向へ。

 
ふけの湯の休憩場です。

 
しばらくの間はアスピーテラインの車道歩きです。

 
1320m付近から車道を離れ登山道を歩きます。登りはいいですが下りは引っかかりそうです。

 
中間地点の田代沼です。

 
八幡平山頂に到着。

 
300番の標識です。今年の秋に新しくされました、展望台も。

 
岩手山です。

 
八幡沼ほとりの稜雲荘に寄ってみました。八幡沼はまだその姿がはっきりしています。年を越す頃にはすっぽりと雪で覆われ沼の姿は見えなくなります。
ガスったときは稜雲荘を見つけるのが大変です。昔はGPSなんてものが無かったので苦労しました。GPSを持つことにしましたが電源はめったに入れないので電池は3年ほど持ちます。

 
稜雲荘でゆっくり休憩。

 
下りは良い斜面を選んで滑ることができました。

 
15名の大所帯ですので人数のチェック。

 
山頂から田代沼までは車道を使うことなく滑れましたがここから下はまだ藪が濃いです。車道を滑って蒸けの湯まで。

 
ふけの湯の休憩場でわかん隊が到着するまで日向ぼっこしましょう。

 
 
 
 
11月24日
 
今日は温泉にゆっくり入って後生掛温泉付近の大湯沼の散歩をして仙台へ。

 
 
今年も雪山のシーズンがやってきました。12年間世話役をやってきました。雪山シーズンは毎週ほとんど欠かさず年間35日ほどやって来ました。今年から世話役を若い人にお願いしゆっくりさせてもらうことにしました。ホッ。