5月12、13日はSCC(仙台サイクリングクラブ)の日本海ランです。参加者は9名。ランドナー×1、クロスバイク×2、リカンベント×1、小径車×5です。今回も小径車が5台にもなりました。
12日は太平洋側は晴れです。月山道路を鶴岡方向に車で走っていると雲行きがだんだん怪しくなってきました。雨が降り出し、温度も3℃です。鶴岡の大山公園に車を停めて走るか辞めるか迷っておりましたが走ってみようかと意見が一致し、走りだしました。雨に低温で最悪の状態ですが43km走りました。
13日は晴れました。朝方は少し気温は低いですがまずまずです。しかし風向きは風速5m/sの向かい風です。何時か風向きが変わるだろうと期待して走りましたが最後まで向かい風の中60km走りました。
大山公園から少し走ったところにある善寶寺です。
小雨が降って来ましたが気にせず走っています。
この雨は気にしないで走る訳にはいきません。
ポンチョを着て完全武装で走れば・・・つらいものがあります。誰も辞めようと言う人はいないの。
そうです。ここに来るまでは辞めようなんて言えません。銘酒初孫です。自転車は車両です。決して飲酒して自転車に乗ってはいけません。
リカンベントは絶好調に走っています。
冷えた身体は内から温めるのが一番です。旅館に着くと何はさておき持ち込みの銘酒で身体を温めます。
左から剣菱、初孫、出羽錦、瑞祥、大島。
コメント
コメント一覧 (1)
加藤がバラエティ番組でゲームに挑戦した際にエキサイトした加藤の胸元から見えて大騒ぎとなったそうです