現在所有している自転車は3台です。それ以上置き場所がありません。自転車は意外と置き場所に苦労します。
家族に理解があるところは良いのですが邪魔者扱いされている家庭が多いのでは。
3台とも特徴がなく店にお任せしたところが多いです。
1)ロードレーサー
フレーム TOEI 丹下NO.1パイプ チネリラグ C-T520mm 1978年製
パーツ カンパレコード
特徴 ホークの曲げ方くらいです。クラウンから少し直線であとはエンドまで均一に曲げています。当時 東叡にいた友人がロードはこれしかないとこだわったのでおまかせしました。
リムは昨年チューブラからクリンチャーに変更しました。アイズのリムで組みましたが70年代の
自転車にはチョットかな。
2)パスハンター
フレーム アルプスクライマー 531パイプ C-T520 1979年製
クランク プロダイ TA44×26
3点set ジュビリー
ホイール マキシカ、アイズ650B、エトワール、エベレストフリー、チエーンもエベレスト
ブレーキ レバー:カンパレコード、 前 マファックカンティ 後 レーサー
ペタル:シュパーブ インフレータ:クルース サドル:ブルプロ73年製(イデアル板から3年前に取換え)
コメント
コメント一覧 (4)
7丁目のアルプス
が
しました
7丁目のアルプス
が
しました
雪が解けたら東北RUNがてら、Rレーサー拝見しに行きたいです。
7丁目のアルプス
が
しました
そのうちクラブランに乗っていきます。
7丁目のアルプス
が
しました